日本サッカー協会(JFA)は23日、天皇杯実施委員会において、『天皇杯 JFA 第 100 回全日本サッカー選手権大会』に関して、大会方式を大幅に変更して開催する方針としたことを発表した。
大きな変更点として、元来88チーム出場だったところを50チームに絞り、7回戦のノックアウト方式とし、開幕を9月16日に設定。1回戦から都道府県代表32チームが出場し、9月23日の2回戦からアマチュアシードチームのHonda FCと、残る15の都道府県代表チームが出場することになる。残る2チームは、現時点では2020シーズンの明治安田生命J1リーグ上位2チームとし、12月27日の準決勝から大幅なシード枠として出場することになる。
なお、J1は現状で再開スケジュールの見通しが立っていないが、シーズンが2021年にずれ込むなどした場合、2クラブの出場枠はJFAとJリーグが協議して決定することになる。
JFAは今回の大幅な大会方式変更について、従来は5月23日から開幕する予定となっていたが、新型コロナウイルスの影響で開幕延期を決定し、各都道府県予選も開催できずに、実績などから代表内定チームを決める状況となっていた点と、何よりもJリーグのレギュラースケジュールの消化を考慮し、出場チームを大幅減とすることにしたと説明している。
記念すべき節目の100回目となる天皇杯だったが、都道府県代表はそれぞれが所属する第1種加盟チームで、Jクラブを含まない形で決定されることになるため、ほとんどのJクラブが天皇杯に参加しない異例の形となる。当初の5月開幕に向けてすでに出場内定が出ている都道府県もあり、中には予選を戦うJ3クラブに出場内定が出ているケースもあるが、今回の決定により、J2とJ3のクラブは予選、本戦の出場権を失うため、各都道府県協会は新たに出場チームを決定する必要がある。須原清貴JFA専務理事は、9月開幕としたことで決定するまでの時間ができたため、各都道府県協会で改めて協議、決定までのプロセスも委ねるとしている。場合によっては中断している予選を再開して決定するなどの判断もありえそうだ。
さらに、1回戦から3回戦まではトーナメントのやぐらを同じ地域でまとめる方針も発表。選手やスタッフの移動リスクを軽減させることが第一になり、会場策定や準備で連携がとりやすくなるメリットもあるため。
1回戦から4回戦までは入場料も無料となる。アマチュアの試合を少しでも多くの方に見てもらいたいとの意向になるが、須原専務理事は「何よりも安全が第一。地域の状況や会場の都合などで安全が確保できない場合は無観客試合を視野に入れている」と説明した。
組み合わせ、会場は決定次第発表。また、優勝チームに与えられるAFCチャンピオンズリーグの出場権については、Jクラブ優勝時はそのまま出場権獲得、Jリーグ以外のチームが優勝した場合は、AFCクラブライセンス未取得のため、J1クラブへと振り返られる。
今回の変更については5月の理事会での決議を経て、正式決定となる。また今後、新型コロナウイルスの流行状況により、スケジュールなどのさらなる変更の可能性もある。
【大会概要】
<スケジュール>
1回戦:9月16日(水)※都道府県代表32チーム出場
2回戦:9月23日(水)※アマチュアシード(Honda FC)および都道府県代表15チーム出場
3回戦:10月28日(水)
4回戦:12月12日(土)、13日(日)
準々決勝:12月19日(土)、20日(日)
準決勝:12月27日(日)※J1リーグ上位2チーム出場
決勝:2021年1月1日(金・祝)
<大会方式>
50チームによるノックアウト方式
・Jリーグ 2チーム(2020 明治安田生命Jリーグ成績上位 2 チーム/決定方法は検討中)
・アマチュアシード 1チーム(Honda FC/JFL)
・都道府県代表 47チーム(各都道府県協会に所属する第1種加盟チームで、Jクラブを含まない)
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiRmh0dHBzOi8vd3d3LnNvY2Nlci1raW5nLmpwL25ld3MvamFwYW4vZW1wZXJvcmN1cC8yMDIwMDQyMy8xMDYwMjAxLmh0bWzSAQA?oc=5
2020-04-23 18:09:50Z
52782364680230
Tidak ada komentar:
Posting Komentar