Rabu, 17 Februari 2021

4 橋本聖子五輪相に一本化で調整 検討委、森喜朗氏後任の組織委会長 - 毎日新聞

橋本聖子五輪担当相=東京都千代田区で20年7月、宮本明登撮影 拡大
橋本聖子五輪担当相=東京都千代田区で20年7月、宮本明登撮影

 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は17日、女性蔑視発言で辞任表明した森喜朗会長(83)の後任について、スピードスケートと自転車で夏冬計7回の五輪に出場した橋本聖子五輪担当相(56)で候補を一本化した。17日午前に東京都内で開催した後任候補を選考する検討委員会の第2回会合で意見をまとめ、橋本氏に意向を確認する。組織委は18日に第3回会合を開く。会長は理事の互選で決まるため、橋本氏が会長になるには、先に評議員会で理事に選任する必要がある。

 検討委の座長はキヤノン会長兼社長最高経営責任者(CEO)で組織委名誉会長の御手洗冨士夫氏(85)。他のメンバーは非公表だが、関係者によると、日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(63)やスポーツ庁長官の室伏広治氏(46)、元体操選手の田中理恵氏(33)ら組織委の理事7人が委員として加わり、男女各4人で構成している。これまで後任候補には山下氏らの名前も挙がっていた。

 16日の初会合では新会長に求める資質として、①五輪・パラリンピック、スポーツに深い造詣がある②男女平等や多様性の理念を実現できる③国際的な知名度や国際感覚がある④東京大会の準備状況を理解している⑤組織運営能力や調整力を備えている――の五つの条件を挙げていた。

 橋本氏は北海道出身。1992年アルベールビル冬季五輪のスピードスケート1500メートルで銅メダルを獲得した。95年に参院議員に当選し、96年アトランタ五輪は、自転車競技で現職国会議員として初めて五輪に出場した。東京五輪の年に生まれ、日本選手初の夏冬五輪出場を果たすなど、計7回の出場を誇ることから「五輪の申し子」と呼ばれた。

 引退後も2010年バンクーバー五輪で女性で初めて五輪の日本選手団団長を務め、13~17年にはJOCで女性初の強化本部長を務めた。安倍晋三政権下の19年9月に五輪担当相として初入閣。菅義偉内閣でも再任された。【倉沢仁志】

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiOWh0dHBzOi8vbWFpbmljaGkuanAvYXJ0aWNsZXMvMjAyMTAyMTcvazAwLzAwbS8wNTAvMTQzMDAwY9IBAA?oc=5

2021-02-17 08:18:21Z
52783074903199

Tidak ada komentar:

Posting Komentar