今週末、阪神競馬場では宝塚記念(GI)が行われる。春の締めくくりとなるグランプリレースは芝2200メートル、3歳以上が対象だが、今年は3歳馬の出走はなく、古馬同士の争いとなる。出走18頭中、半分近くにあたる8頭がGI馬という豪華メンバーが集結した。 【秘蔵写真】速すぎたサイレンススズカにアーモンドアイ、女傑ウオッカ、暴れん坊オルフェに武豊ディープ…名馬の美しい疾走。 注目される馬は何頭かいるが、まずは2頭だけの牝馬から取り上げたい。共に前走で大阪杯(GI)に出走したラッキーライラック(牝5歳、栗東・松永幹夫厩舎)とクロノジェネシス(牝4歳、栗東・斉藤崇史厩舎)だ。 大阪杯も出走12頭中牝馬はこの2頭だけだったが、牡馬勢を退けて見事にワンツーフィニッシュを決めている。今年は他にも高松宮記念(GI)や安田記念(GI)も牝馬のワンツーフィニッシュで終わっているように、現在は牝馬のレベルが非常に高いので軽視は禁物の2頭といえるだろう。
ラッキーライラックが目を覚ます。
まずは大阪杯に勝利したラッキーライラック。2017年にデビューすると3連勝で阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)を優勝。最優秀2歳牝馬に選ばれた。3歳時も当然期待され、桜花賞(GI)では単勝1.8倍の圧倒的1番人気に支持された。 しかし、同期にアーモンドアイがいたことから歯車が狂う。牝馬3冠レースはいずれもその怪物牝馬に敗れると、その後、なかなか勝てなくなってしまった。 ところがそんな彼女が再び目を覚ましたのが昨年の秋。11月のエリザベス女王杯(GI)で新たにC・スミヨン騎手を鞍上に迎えると約1年8カ月ぶりに勝利。その後、香港へ飛び香港ヴァーズ(GI)に挑戦するとここでも2着に好走。帰国してM・デムーロ騎手と新たにコンビを組んだ今年は中山記念(GII)2着を経て、先述した通り大阪杯では牡馬勢を撃破。3つ目となるGIを制してみせた。
本格化クロノジェネシスが楽しみ。
一方、1つ年下のクロノジェネシスもここに来ての充実ぶりは著しい。 2歳時は阪神ジュベナイルフィリーズでダノンファンタジーの2着、3歳春は桜花賞がグランアレグリア、オークス(GI)がラヴズオンリーユーのいずれも3着と惜敗。着順的には惜敗だったが、勝ち馬とは完敗ともいえる力の差を感じさせたものだった。 しかし、ここでひと息入れたのが良かった。馬体を20キロ増やして452キロとした秋初戦の秋華賞(GI)を快勝。本格化を感じさせると、続くエリザベス女王杯こそ5着に敗れたものの、今年に入ってから京都記念(GII)を楽勝後、大阪杯でラッキーライラックの2着。まことに頼もしい存在となった。 ちなみにラッキーライラックの松永幹調教師とクロノジェネシスの斉藤崇調教師は師弟関係にある。秋華賞を制し、ドバイでアルマクトゥームチャレンジラウンド3(当時GII、現GI)を優勝したレッドディザイアを共に育て上げた仲である。同じ牝馬で、大阪杯同様、師弟が好勝負を繰り広げるのか、期待したい。
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiSmh0dHBzOi8vbmV3cy55YWhvby5jby5qcC9hcnRpY2xlcy85ZjBjNDY2MDBlMjlkNTAyNTdiNTUxYjc5NWQ0NTliNDg3MDNiMjcw0gEA?oc=5
2020-06-26 10:02:11Z
52782523874215
Tidak ada komentar:
Posting Komentar